top of page
  • 執筆者の写真Nakamura Mineo

高度管理医療機器継続研修会


医療機器には

一般医療機器

管理医療機器

高度管理医療機器

の3つに分類されます

高度管理医療機器は、人の生命や健康に直接係る機械器具であり、重大な影響を与えるおそれのリスクがあるものです。

例えばコンタクトレンズ、眼内レンズ、除細動器、心臓ペースメーカ、人工心臓ポンプ、血糖値測定器などがあります。

また、在宅医療とも関係が深い特定保険医療材料があります。

万年筆型注入器用注射針

ディスポーザブル注射器

在宅中心静脈影響輸液セット

腹膜透析液交換セット

携帯型ディスポーザブル注入ポンプ

在宅寝たきり患者処置用栄養ディスポーザブルカテーテル

在宅寝たきり患者処置用気管切開後留置用チューブ

在宅寝たきり患者処置用膀胱留置用ディスポーザブルカテーテル

在宅血液透析用特定保険医療材料

皮膚欠損用創傷被覆材

日固着性シリコーンガーゼ

水循環回路セット

があります。

これらを取り扱う為の

医療機器販売業等営業所管理者継続研修を受講する必要があります。


<お問い合わせ先> 札幌市白石区南郷通7丁目北5-1 駐車場有 有限会社  中村薬局    011-861-2808 http://conaka2.wix.com/nakamurayakkyoku ☆野菜・果物、調理法について詳しく知りたい方☆ は「マカリイズマーケット 青果部https://www.facebook.com/MaccaLisMarket/


閲覧数:24回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page